カート内に商品がありません。
今回はバレンタインシーズンらしいラズベリーやレッドワインのような華やかでジューシーなフレーバーのコーヒーをラインナップ。
そこにリンゴや葡萄のようなフレッシュな果実感が加わり、味わいに奥行きを感じます。透明感のある明るい酸と心地よい甘さがバランスよくまとまり、上品だけど飲みやすい一杯に仕上げさせてもらいました。
最近は美味しい果実感のあるブラジルが増えてきましたが、これもまさにその一つだと思います。
ラズベリー、レッドアップル、レッドワイン、ハニー
ミナスジェライス州 カルモデミナス地区
1100〜1450m
イエローブルボン
ナチュラル
この農園は、ブラジル・ミナスジェライス州南部、マントケイラ山脈の高原地帯にあるカルモ・デ・ミナスに位置しています。標高1,000〜1,450mの豊かな環境と、コーヒー栽培に理想的な気候や降水量に恵まれ、高品質なコーヒーが生産されています。農園の歴史は18世紀にさかのぼり、ポルトガルから移住したペレイラ家の先祖がこの地に根を下ろしたことから始まりました。
この地で初めてコーヒーが栽培されたのは1866年。1904年には、現在のオーナーの祖父であるガブリエル・ジュンケイラ氏が農園の管理を開始しました。品質向上への取り組みは1914年、この地域で初めてコーヒーの精選機が導入されたことから本格化します。1922年にはパティオやサイフォンタンクが設置され、さらにはパルピングマシンの導入、さらには町で初の水力発電による電力供給までも実現しました。1994年には農園が二つに分けられ、標高の高いエリアが現在のオーナーであるホセ・ワグナー・リベイロ・ジュンケイラ氏の所有となりました。
肥沃な土壌、適度な標高、豊富な日照、十分な降水量――この地域はスペシャルティコーヒーの生産に理想的な環境を備えています。そこにジュンケイラ家の情熱と専門性が加わることで、最高品質のコーヒーが生み出されています。品種の選定から栽培方法、収穫・精製プロセスに至るまで、研究と改良を重ねながら常に品質向上に努めています。2002年には、新型グリーンセパレーターの導入やサスペンデッドパティオの新設を行い、明るく風味豊かなカッププロファイルを追求し続けています。その結果、BSCA(ブラジルスペシャルティコーヒー協会)、ミナスジェライス州の品評会、イリーカフェのコンペティションなどで幾度も受賞を果たしています。
日向珈琲
〒883-0052
宮崎県日向市鶴町1-7-1
口当たりは柔らかい酸味と甘い香りもして飲みやすい。 少し時間が経過し、コーヒーの温度が下がってくるとぶどうの味わいがあり、舌触りもトロッとした質感に変化。 この豆がこの価格で買えるのはとてもお得だなと思いました。
昨年末に販売されていた福袋の中身を見て、良い豆が揃っているなと思いチェックしていたところ、サブスク価格が安くなっていて購入を即決。福袋の購入を他店ですでにしてしまっていたため、見送りましたが、やはり買っとくべきだったと後悔…焙煎にムラがなく、良い状態で発送いただいたので、美味しくいただけました。来月以降も引き継ぎよろしくお願い致します。
ちょっと良いデイリーコーヒーをちょうどいい量欲しい、と思ってる方にはすごくオススメできます。
毎月の楽しみができました!
フルーティで心地良い余韻が残るコーヒーが最高のリラックスタイムを過ごさせてくれます
お店で飲むのいいですが、自宅で飲むとまた違う楽しみがあります。しかも3種類も!とてもお得(^^) まだ始めたばかりですが、毎月の楽しみができました。
今回の定期便ABUが入ると言う事で 購入させて頂きました。 ABUは勿論他の2種類も負けず劣らずで どれも美味しく頂きました。 パッケージからボックス等も素敵で これで3000円は破格かと思います。 お体に気をつけて下さい。 ありがとうございました。
とても美味しい 毎日のコーヒータイムが幸せです。 いつもありがとうございます。
【定期便】HYUGA COFFEE BOX(100g×3種類 / 送料無料)| サブスクリプション
タイムモア C3S 18click + V60 で少し湯温高めに試してみました。もう少し粗くしてもいいかもしれない…
甘さも酸もそれほど強さは感じないけれど、苦味があまり無いからフルーティさをとても感じるし、切れ味!って印象のストレートでスッキリした美味しさ。
あと香りが凄く良くて、花のような…ほのかにジャスミン?を彷彿とさせる香りが、カップに近づくたびにずっと続きますね。
そして気がついたらカップの中がかなり減ってる…コレ飲みやすいですね。
挽いた時から明るいナッツ系の香りがして期待したのですが、淹れてみたらやはり美味しかったです。中挽、湯温やや高めから後半温度下げ、V60使用。
爽やかでクリアな甘さがありつつ、口に含んだ瞬間にカツンとフルーティな酸が香り、すっと気持ちよく過ぎていきます。温度が下がると軽いビター感と、最初とはまた少し違うフレーバーの酸味が出てきますが、後口のスッキリした印象は変わらず。
するするっと気持ちよく飲めてしまいますね。HARUKAZE の名前がピッタリです。
普段自分では選ばないフレーバーが届きましたが、高品質、素人が淹れても美味しい、冷めても美味しい…!!と感動続きでした。 謎の価格設定(品質に対して安すぎる)、 ランダムで届くからこそ新しい挑戦が出来る、
他にも色々感動したポイントはありますが、悩んでいる方がいらっしゃるのなら、とにかくこの定期便は枠があるならまずは申し込んでみるべし!とお伝えしたいです。
珈琲界でもインヒューズドには賛否両論あるかと思いますが、個人的にとても美味しくいただきました。若桃のような爽やかな香りが飲んだ後まで続く、余韻も楽しめる珈琲でした。
【数量限定】 大感謝!コーヒーてんこ盛り福箱2025!
3種類豆がそれぞれ100g入っており、自宅で飲み比べできるのが良いところでした。また、定期便でいい豆が手頃な値段で購入できるところが魅力です?