カート内に商品がありません。
太陽のブルンジ。
夏でも飲み心地のいいティーライクな浅煎りをお探しではありませんか?
クランベリーやプラムなどの果実味がアイスコーヒーとも相性がいいです。
近年のブルンジ、カップクオリティもかなり上がってきております。
2,000m近い標高からそのポテンシャルの高さが見え隠れ。
今後もぜひ注目していただきたい生産国として、夏のコーヒーとしてピックアップしました。
クランベリー、プラム、 ティーライク、キウイ、ビターチョコレート
カヤンザ県カヤンザ
1893m
ブルボン
フリーウォッシュド
トップスペシャルティ
キビンゴ・コーヒーウォッシングステーションは、1986年にカヤンザ県カヤンザ地区に設立されました。この地域はナイル川の水源地として知られており、標高1893メートルの場所にウェットミルが建てられています。ウォッシングステーションは、川を渡るための大きな丸太の橋が特徴で、周囲には河川の浸食を防ぐために葦(アシ)が植えられています。この「葦」を意味する現地語「キビンゴ」がステーションの名前の由来です。
キビンゴ・ウォッシングステーションには、周辺の18集落から約3500人のファーマーが生産したコーヒーが集まります。このステーションは、COE(カップ・オブ・エクセレンス)でも毎年受賞し、特に2017年には1位を獲得しました。そのため、高い標高から生まれる素晴らしい風味と安定した品質が世界中で注目されています。
キビンゴがコーヒーの品質向上に取り組み、数々の評価を得てきた背景には、運営母体である現地のエクスポーター、GREENCOの存在があります。GREENCOは2015年に設立されたスペシャルティコーヒーに特化したエクスポーターで、現在カヤンザに8つ、ンゴジに5つの計13のウォッシングステーションを所有しており、ブルンジのスペシャルティコーヒー業界をリードする存在です。
スイス資本のGREENCOにとって、ブルンジのコーヒーは最も複雑かつエキゾチックなコーヒーです。同社は、ブルンジのコーヒーをより高品質にし、世界中に広めるためにエクスポーターを設立しました。また、世界でも最貧国とされるブルンジにおいて、コーヒーを通じて未来を繋げていきたいという願いも持っています。
農家は毎年のコーヒー生産に依存しており、彼らの生計を支えるため、GREENCOは高品質なコーヒーの生産をサポートしています。これにより、農家が安定した収入を得られるよう支援しています。
キビンゴ・ウォッシングステーションが高品質なコーヒーを実現してきた要因の一つに、適切なチェリーの評価体制があります。農家が手で収穫し、自転車で持ち込むチェリーは、まず水の入った樽に入れられ、浮いてくる未熟なチェリー(フローター)の確認と除去が行われます。その後、チェリーは選別テーブルで再度手作業で選別され、フローター以外の未熟チェリーも取り除かれます。これらの2つのチェックを経た後、最終的な計量が行われ、ウォッシングステーションの担当者による品質チェックを通過したチェリーのみが取引される仕組みです。
このような厳格な品質管理体制により、高品質なコーヒーに対するプレミアムが保証されるだけでなく、ファーマー自身の品質に対する意識も高まっています。この取り組みが、キビンゴ・ウォッシングステーションがCOEコンペティションなどで高評価を受ける要因となっています。
日向珈琲
〒883-0052
宮崎県日向市鶴町1-7-1
お店で飲むのいいですが、自宅で飲むとまた違う楽しみがあります。しかも3種類も!とてもお得(^^) まだ始めたばかりですが、毎月の楽しみができました。
今回の定期便ABUが入ると言う事で 購入させて頂きました。 ABUは勿論他の2種類も負けず劣らずで どれも美味しく頂きました。 パッケージからボックス等も素敵で これで3000円は破格かと思います。 お体に気をつけて下さい。 ありがとうございました。
とても美味しい 毎日のコーヒータイムが幸せです。 いつもありがとうございます。
【定期便】HYUGA COFFEE BOX(100g×3種類 / 送料無料)| サブスクリプション
タイムモア C3S 18click + V60 で少し湯温高めに試してみました。もう少し粗くしてもいいかもしれない…
甘さも酸もそれほど強さは感じないけれど、苦味があまり無いからフルーティさをとても感じるし、切れ味!って印象のストレートでスッキリした美味しさ。
あと香りが凄く良くて、花のような…ほのかにジャスミン?を彷彿とさせる香りが、カップに近づくたびにずっと続きますね。
そして気がついたらカップの中がかなり減ってる…コレ飲みやすいですね。
挽いた時から明るいナッツ系の香りがして期待したのですが、淹れてみたらやはり美味しかったです。中挽、湯温やや高めから後半温度下げ、V60使用。
爽やかでクリアな甘さがありつつ、口に含んだ瞬間にカツンとフルーティな酸が香り、すっと気持ちよく過ぎていきます。温度が下がると軽いビター感と、最初とはまた少し違うフレーバーの酸味が出てきますが、後口のスッキリした印象は変わらず。
するするっと気持ちよく飲めてしまいますね。HARUKAZE の名前がピッタリです。
普段自分では選ばないフレーバーが届きましたが、高品質、素人が淹れても美味しい、冷めても美味しい…!!と感動続きでした。 謎の価格設定(品質に対して安すぎる)、 ランダムで届くからこそ新しい挑戦が出来る、
他にも色々感動したポイントはありますが、悩んでいる方がいらっしゃるのなら、とにかくこの定期便は枠があるならまずは申し込んでみるべし!とお伝えしたいです。
珈琲界でもインヒューズドには賛否両論あるかと思いますが、個人的にとても美味しくいただきました。若桃のような爽やかな香りが飲んだ後まで続く、余韻も楽しめる珈琲でした。
【数量限定】 大感謝!コーヒーてんこ盛り福箱2025!
3種類豆がそれぞれ100g入っており、自宅で飲み比べできるのが良いところでした。また、定期便でいい豆が手頃な値段で購入できるところが魅力です?
希少な品種や特殊精製の豆だったり、まだ出会ったことのない豆が届いたりするところが良い🙆。デイリー系の豆ももちろん安定して美味しい。
スペシャルティが入っており、珍しい豆も入ってるので満足度が高い定期便です。
丁寧な可愛い梱包でとても良かったです。 ただのコーヒー好きなので豆のこだわり等無いのですが美味しく頂きました。
SNSで見つけてタミルタデッセのALO Berry目当てで購入しましたが、他の2種(ブラジル、コロンビア)も驚くほど美味しかったです。 コーヒーのサブスクは数多あると思いますが、日向珈琲さんのものは他と比べても圧倒的にクオリティが高いと感じます。しばらくサブスク定期便を続けさせていただきます!