カート内に商品がありません。
※在庫処分セール(焙煎後二週間経過したため)
まるで八つ橋をいただいているような上品な香りとフローラル、シトラスを感じられる一杯です。
アフターテイストが心地よく、穏やかな休日にゆっくり楽しみたいシダモらしいロットに感じました。
ロースターとしては、ここ最近で一番のお気に入りのコーヒーとなりそうです。
フローラル、フィグ、レッドアップル、エキゾチック、ホワイトペッパー、シナモン、モラセス、ラウンドマウスフィール
農園名:ロギータ・ウォッシングステーション
生産地: シダモ県 ベンサ郡セゲレ村
標高:2000-2100m
栽培品種: エチオピア原生種
精製処理: ウォッシュド
/////////////////////////////////////////////////////////////////
ロギータ・コーヒーウォッシングステーションでは、近隣農家からフレッシュチェリーを買い付け、自らの管理の下、水洗処理・天日乾燥を行っています。輸出業者直営のCWSにより、透明性・トレーサビリティを高め、品質の高いスペシャルティコーヒーを生産することができます。そうしたスペシャルティコーヒーは自社で輸出することで、素晴らしいエチオピアコーヒーを各消費国のスペシャルティコーヒー業界にダイレクトに届けることが出来ます。
今回のロギータCWS(Logita CWS)は、2017/18クロップからスタートしたモプラコ社直営のCWSです。近隣を流れる川の名前からロギータと名付けられ、その水資源を利用しながら、ウォッシュドコーヒーを中心として生産処理を行っています。シダモ県東部のベンサというエリアにあり、標高は2,000m。周辺のセゲレ、ココサという二つの村(集落)の農家からチェリーが搬入されてきます。
買い付けるチェリーの熟度を管理し、パルパーで皮を剥いた後、自然発酵、綺麗な水で水洗します。水洗いした後、ソーキングと言って綺麗な水に漬け込む事で、よりクリーンで明瞭なウォッシュドコーヒーの風味を狙っています。天日乾燥前には日陰で、ウェットパーチメントをハンドピック、また、アフリカンベッドでも特殊な遮光ネットと麻生地を使い、日陰干しを実践し、過度に早い乾燥を避けて劣化のしにくい品質の安定化に貢献しています。
インフラが良いとはとても言えない、エチオピアの山奥にあるウォッシングステーションですが、そこに暮らす人々が丹念に選別や生産処理を施し、スペシャルティコーヒーの生産に勤しんでいます。緑豊かな自然環境の中で生産された素晴らしいシダモコーヒーを是非ご賞味ください。
まるで蜂蜜レモンティーに少しシナモン加えたような感じのコーヒーですごく美味しいです!やっぱエチオピアって良いなぁと思わせてくれます☺️
日向珈琲
〒883-0052
宮崎県日向市鶴町1-7-1
口当たりは柔らかい酸味と甘い香りもして飲みやすい。 少し時間が経過し、コーヒーの温度が下がってくるとぶどうの味わいがあり、舌触りもトロッとした質感に変化。 この豆がこの価格で買えるのはとてもお得だなと思いました。
昨年末に販売されていた福袋の中身を見て、良い豆が揃っているなと思いチェックしていたところ、サブスク価格が安くなっていて購入を即決。福袋の購入を他店ですでにしてしまっていたため、見送りましたが、やはり買っとくべきだったと後悔…焙煎にムラがなく、良い状態で発送いただいたので、美味しくいただけました。来月以降も引き継ぎよろしくお願い致します。
ちょっと良いデイリーコーヒーをちょうどいい量欲しい、と思ってる方にはすごくオススメできます。
毎月の楽しみができました!
フルーティで心地良い余韻が残るコーヒーが最高のリラックスタイムを過ごさせてくれます
お店で飲むのいいですが、自宅で飲むとまた違う楽しみがあります。しかも3種類も!とてもお得(^^) まだ始めたばかりですが、毎月の楽しみができました。
今回の定期便ABUが入ると言う事で 購入させて頂きました。 ABUは勿論他の2種類も負けず劣らずで どれも美味しく頂きました。 パッケージからボックス等も素敵で これで3000円は破格かと思います。 お体に気をつけて下さい。 ありがとうございました。
とても美味しい 毎日のコーヒータイムが幸せです。 いつもありがとうございます。
【定期便】HYUGA COFFEE BOX(100g×3種類 / 送料無料)| サブスクリプション
タイムモア C3S 18click + V60 で少し湯温高めに試してみました。もう少し粗くしてもいいかもしれない…
甘さも酸もそれほど強さは感じないけれど、苦味があまり無いからフルーティさをとても感じるし、切れ味!って印象のストレートでスッキリした美味しさ。
あと香りが凄く良くて、花のような…ほのかにジャスミン?を彷彿とさせる香りが、カップに近づくたびにずっと続きますね。
そして気がついたらカップの中がかなり減ってる…コレ飲みやすいですね。
挽いた時から明るいナッツ系の香りがして期待したのですが、淹れてみたらやはり美味しかったです。中挽、湯温やや高めから後半温度下げ、V60使用。
爽やかでクリアな甘さがありつつ、口に含んだ瞬間にカツンとフルーティな酸が香り、すっと気持ちよく過ぎていきます。温度が下がると軽いビター感と、最初とはまた少し違うフレーバーの酸味が出てきますが、後口のスッキリした印象は変わらず。
するするっと気持ちよく飲めてしまいますね。HARUKAZE の名前がピッタリです。
普段自分では選ばないフレーバーが届きましたが、高品質、素人が淹れても美味しい、冷めても美味しい…!!と感動続きでした。 謎の価格設定(品質に対して安すぎる)、 ランダムで届くからこそ新しい挑戦が出来る、
他にも色々感動したポイントはありますが、悩んでいる方がいらっしゃるのなら、とにかくこの定期便は枠があるならまずは申し込んでみるべし!とお伝えしたいです。
珈琲界でもインヒューズドには賛否両論あるかと思いますが、個人的にとても美味しくいただきました。若桃のような爽やかな香りが飲んだ後まで続く、余韻も楽しめる珈琲でした。
【数量限定】 大感謝!コーヒーてんこ盛り福箱2025!
3種類豆がそれぞれ100g入っており、自宅で飲み比べできるのが良いところでした。また、定期便でいい豆が手頃な値段で購入できるところが魅力です?