【浅煎り】ペルー ラ・ソリダリア ゲイシャ ウォッシュド / Peru La Solidaria Geisha Washed (100g)

¥3,300

Fruity Geisha from Peru

日向珈琲としては初の取り扱いとなる、ペルーゲイシャ2種類のリリース。

こちらはゲイシャ・フローラルというよりも心地よい滑らかな果実の印象をしっかりと体感できるのではないでしょうか。

ハチミツのようなアロマにほのかに香るピンクローズ。

ピーチや洋梨を彷彿させる口当たりまろやかで優しい甘さが最大の特徴です。

最高品質のコーヒー産地でもあるボリビアの隣で、高い標高で栽培されるポテンシャルある地域なので今後も注目する意味で今回は初入荷。

ペルーは日本人好みと言われることが多いですが、このロットはまさにそれを体現しているような甘くて優しい仕上がりです。

ぜひもう一つと一緒にお試しくださいね。

焙煎について/ライトロースト

短時間、高攪拌を意識して投入量を抑えてフレーバー優位なプロファイルです。

クリーンでありながら、ペルーらしい果実の甘さが体感できる仕上がりになっています。

FLAVOUR

Peach, Pear, Pink rose, Honey

INFORMATION

Producer Agapito Ramos / La Solidaria farm
Area  La Coipa, San Ignacio Province, Cajamarca Region
Altitude 1,900m
Variety Geisha
Process Washed

 

■アガピート・ラモスさん

ペルー北部、カハマルカ県のサン・イグナシオ地区。山あいの小さな町ラ・コイパに、「La Solidaria(ラ・ソリダリア)」という名前の農園があります。標高はおよそ1,900メートル。朝晩は霧に包まれ、空気はひんやりと澄んでいて、コーヒー栽培にとって申し分のない環境です。

この農園を営むのが、コーヒー生産者のアガピート・ラモスさん。長年にわたりこの土地と向き合い、自然のリズムを尊重しながら、丁寧な栽培と精選を重ねてきました。派手な自己表現よりも、確かな仕事を積み重ねる姿勢が印象的な生産者です。

「La Solidaria」という農園名は、スペイン語で“連帯”や“思いやり”を意味する言葉。アガピートさんの人柄や、家族や地域と協力して農園を守り続けている姿勢をそのまま映しているように感じられます。

収穫の時期になると、実の熟し具合を目で見て確かめながら、手作業で丁寧に収穫していく。水洗処理も時間をかけて、発酵と乾燥のタイミングを細かく見極める。その積み重ねが、繊細で奥行きのある味わいにつながっています。

情報の少ない生産者ではありますが、それがむしろ魅力でもあります。たくさんを語らなくても、カップの中でしっかりと伝わってくるものがある。そんな風に思わせてくれるコーヒーです。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

日向珈琲

〒883-0052

宮崎県日向市鶴町1-7-1

#SUBSCRIPTION | HYUGA COFFEE BOX

お得なコーヒー定期便🏝

【定期便】HYUGA COFFEE BOX(100g×3種類 / 送料無料)| サブスクリプション

【定期便】HYUGA COFFEE BOX(100g×3種類 / 送料無料)| サブスクリプション

¥3,980 ¥5,630
毎月、3種類以上の新しいシングルオリジンを仕入れている当店が最も力を入れているコーヒーボックス。
「いつも違うのが飲みたい」「コーヒー選びをプロに任せたい」
普段の一杯を毎日の最高の楽しみにしてみませんか?
初回購入以降、面倒なお手続きなく、自宅のポストにトップスペシャルティをお届けします。